宮城県仙台市にある 器と雑貨とドライフラワーの 小さなセレクトショップです。 ♧営業時間→11:00-19:00 ♢定休日→水曜日 2/24,25→お休み ※地図はGoogleマップでご覧下さい
https://botanical16.shopselect.net/
. 《ワークショップ開催のお知らせ》 →満席になりました🙏 2月26日(火)に hatoiroの舟山さんをお招きして 春のお花でブーケを作る その名も、 『春のお花を束ねる』 ワークショップ開催します! . 💐花材は当日のお楽しみ 💐予算:2800円 💐日にち:2月26日(火) 💐時間:①11:30〜🈵 ②14:00〜🈵 ③16:30〜🈵 💐定員:各回3名様ずつ 💐場所:器と雑貨ボタニカルにて ご予約はhatoiroさんの インスタグラム( @ha.to.i.ro )の DMにて承ります。 ・お名前 ・時間 ・人数 を明記の上、ご予約下さい。 店舗の営業は惜しまれつつ終了し 花屋難民が巷に溢れておりますが まだまだ精力的に頑張っているhatoiroさん。 毎回ステキなワークショップを 開催して下さいますが 今回のワークショップも楽しみです♪ きっとステキなお花で溢れます。
. あったかくて鼻がムズムズします。 花粉に負けず今日も頑張ります! . . お知らせ 2/24(日)25(月)は 都合によりお休みを頂きます。 お間違いのないよう 宜しくお願い致します。
. ポットも可愛いのありますよ。 昨日スワッグにした ミモザの甘〜い香りが 店中に充満しております。 外は寒いけど 中はすでに春です。
. フラワーベース色々 入荷しました。 春のお花を飾りましょ。
. #テーブルウェアフェスティバル にて #古谷製陶所 の器たち 日常使いしやすく デザインが凝りすぎてないので 毎日使っても飽きません。 テーブルウェアフェスティバルでは 相変わらず古谷さんのブースは 大人気で常に長蛇の列。 なのにガンガン話しかけて 忙しい所本当にすみませんでした。 いつもニコニコ優しい古谷さん。 だから器も優しい雰囲気。 醸し出してます。
. ハッピーバレンタイン♡ 写真のくまさんはチョコではありません。
. 昨日までの3日間 海野はな写真展に お越し下さいました皆様 ありがとうございました。 終わってみればあっという間。 普段なかなか接する事の ない分野の方々とお話しできて 充実した3日間でした。 またいつか開催できる日を 私自身楽しみにしてます。 海野はなさん、 写真展お疲れ様でした。 そして、 ありがとうございました。 さて、 本日より通常営業です。 biccotaccoさんの 大人気のリングと 紫陽花のブローチが たくさん入荷しました。 みんな大好きミモザや 桜の花びらなど 春のお花や定番のお花など よりどりみどりです。 まだ服装を春モノにするには ちょっと寒いので アクセサリーから 春を取り入れては いかがでしょうか。
. 海野はな写真展 本日最終日です。 17:00閉店となりますので お間違いのないよう ご来店下さいませ。 老若男女問わずファンがいる 大人気のはなさんの写真。 この機会にぜひご覧下さい。 また、少しですが hatoiroさんの花束を販売してます💐 春のお花を飾ってみませんか♪→完売🙏
. 海野はな写真展 2日目 本日もはなさん、 終日在店されます。 色々お話を聞きながら写真を見ると また違う印象に。 物販もとても人気で 缶バッジはすでに 人気の写真のものは 完売したものもございます。 後日製作して 発送も可能との事ですので お気軽にお問い合わせ下さい。 また、長期欠品してました 古谷製陶所の大人気の器が 色々再入荷しました。 昨日より幾分か暖かい気がするので お散歩がてらお越し下さいませ。 海野はな写真展 「るっきんぐふぉー」 2/9(sat)-11(mon) ボタニカルにて 11:00-19:00 (最終日のみ17:00まで)
. 本日より海野はな写真展 「るっきんぐふぉー」 開催しております。 光の使い方や 風景の切り取り、 一年前の前回とは また違う写真の数々。 海野はなの世界観を ご堪能下さいませ。 今回は写真を使用した 缶バッチやポストカード、 しおりもご購入頂けます。 なお、当店の商品も 通常通り販売しておりますので 合わせてご利用下さいませ。 雪が舞う底冷えの一日ですが 温かいお茶をご用意して 2人でお待ちしております。 * * 海野はな写真展 「るっきんぐふぉー」 ボタニカルにて 2/9(sat)-11(mon) 11:00-19:00 (最終日のみ17:00まで) 全日ご本人在店します。 @ uminohana
. #テーブルウェアフェスティバル にて 会津漆器の #三義漆器店 さんのお椀。 大中小様々。 お子様用も有り〼。 ツルツルすべすべの触り心地に ずーっと触っていたいくらい。 欅、棗(なつめ)、山桜、 お好みのお椀を 見つけてみて下さい。 お知らせ 明日からの写真展の準備の為 本日17:00閉店とさせて頂きます。 海野はな写真展 《るっきんぐふぉー》 2/9(土)-11(月) ボタニカルにて 11:00-19:00 (最終日のみ17:00まで)
. 古いビンがたくさん。 いびつで、 気泡が入ってたり、 少し緑がかってたり。 その不完全さがたまりません。
. 本日水曜日ですが 営業しております。 写真の豆皿は先日の #テーブルウェアフェスティバル にて 有田焼の #カネアオ さんで 色に一目惚れしたクラウド豆皿と 仙台のやきものフェアの時に 必ず仕入れさせて頂いてる 三点盛りの豆皿。 クラウド豆皿は 絶妙なブルー。 色ムラも逆に雲っぽい。 食卓のアクセントになる器です。 * * お知らせ 2/9(土)-11(日)は 海野はな写真展 「るっきんぐふぉー」 を開催します。 全日ご本人が在店しますので ぜひご来店下さいませ! さらに9日には リロンデールさんの 焼き菓子も入荷します! 盛りだくさんの週末。 ワクワクです。
. 再入荷のお知らせ。 senさんから色々届きました! 大人気のbouquetシリーズは 大皿と、小皿のスミレ柄。 アジサイ柄はもう少しお待ち下さい。 お久しぶりの登場は お昼寝箸置きたち。 どのお昼寝スタイルが好きかな? そしてアクセサリーも ブローチとピアスが。 どちらも使いやすくて 特にピアスは私もかなり ヘビーローテションで使ってます。 オンラインショップにも 小物以外はUPしてますので 商品をタップして頂ければ 簡単にアクセスできます。 そちらからもどうぞご利用下さいませ。
. 土日はお休みを頂いて 東京方面へ行ってきました。 もちろん仕事で。 骨董市を巡って、 気になってた作家さんの 展示を見に行って、 キャンドル作家さんの rin*tsubakiさんのお店 matogaさんに行き、 そしてそして、 昨日から始まった 東京ドームで絶賛開催中の #テーブルウェアフェスティバル に行ってきました。 土日共とっても良いお天気で むしろ暑いくらい。 歩き回って 電車も混んでてほぼ座れず くったくた。 東京、千葉、神奈川を回って 移動距離ハンパない。 初日のテーブルウェアフェスティバルは 去年より人が少なかったかな? なんとなく見やすかったかも。 ロッカーも空いてたし。 ゆうこりんも見れたし。 去年もゆうこりんだったな〜 仕入れた商品は少しずつ アップしていきます。 今日はまず
. today002gさん( @today002g )から 新しいブローチが届きました♪ トリさんやタンポポの綿毛など なんだか春を呼んでくれそうな 可愛らしく繊細なブローチばかり♡ 明日からかなり気温が上がるみたい。 もしやブローチが早速 春を連れて来たのかしら。 そんな明日明後日は出張の為 店舗はお休みさせて頂きます。 ご来店を予定されていたお客様には ご迷惑をお掛けしますが どうぞ宜しくお願い致します。 #器と雑貨ボタニカル #仙台 #仙台雑貨屋 #sendai #器 #花のある暮らし
. 植物を入れるポット。 プレート付きなので 室内でも安心。 植物は非売品です。 #器と雑貨ボタニカル #仙台 #仙台雑貨屋 #sendai #器 #植物のある暮らし
. . 臨時休業のお知らせ 今週末2/2(土)、3(日)は 出張の為臨時休業させて頂きます。 お間違いのないよう 宜しくお願い致します。 #器と雑貨ボタニカル #仙台 #仙台雑貨屋 #sendai #器 #波佐見焼 #長崎 #京千 #いのししの箸置き